覚満渕でカッコーの囀りを聴きながらレンゲツツジをたのしめます

お昼に覚満渕に行ってきました。

カッコーが盛んに鳴きかわしていました。

レンゲツツジもまだまだ観られます。

昭和天皇の御製も覚満渕の木立の中に建っています。

歩いていると足元にアカギキンポウゲも咲いています。

帰り路の白樺林も白樺の白とレンゲツツジの赤のコントラストが素敵でした。

旅館の庭のハクサンシャクナゲも開花しました。ご覧ください。

赤城山 湖畔の宿 青木旅館

 

投稿日:2024.06.13 カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース