☆6月2日(木)見晴山の山ツツジとレンゲツツジが見頃 ☆6月2日(木)朝から穏やかなお天気に恵まれ見晴山のツツジを楽しんで来ました。赤く染まる見晴山、青空をバックにライムグリーン(新緑)と山ツツジにレンゲツツジが鮮やかで綺麗でした✨ぜひ今週末から山頂のツツジを … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2022.06.02
☆5月31日赤城白樺牧場秘密の絶景ツアー情報 ☆5月31日(火)秘密の絶景ツアー前、最後のコース整備を行いました。先週の大雨で橋を補修〜新コースの沢に新しく橋を設置など行いました。ズミの花と山ツツジのコラボは綺麗でした。3年ぶりにクリンソウも復活して楽しみです&#x … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2022.05.31
☆5月30日(月)見晴山ツツジ情報 ☆5月28日(土)から2022年赤城山 新緑&つつじWEEKスタート、湖畔の新緑も黒檜山(1,828m)まで進み綺麗です。山頂の新坂平にある見晴山の山ツツジが(三分咲き)咲き始め、山が赤くなり綺麗ですɲ … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2022.05.30
赤城山大沼の氷上ワカサギ釣り 本日(3月21日)から入漁料がサービスで無料になります。 赤城山大沼の氷上ワカサギ釣もいよいよ終盤を迎えています。 週末は冷え込みましたので、まだワカサギ釣を楽しんでいます。 赤城大沼漁業組合では今シーズンのご来場に感謝して、本日から今シーズンの最終日まで入漁料を無料に致します … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2022.03.21
赤城山大沼で氷上わかさぎ釣りが始まりました。アイスバブルも見られます。 1月10日午前7時に赤城山大沼の氷上わかさぎ釣りが解禁になりました。7時になるのを今か今かと待っていた釣り人がテントのソリを引いて一斉に湖上に出て行きました。 今年は解禁日が祝日になったので、大変多くの釣り人が訪れ、晴天 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2022.01.10
2022 明けましておめでとうございます 旧年中のご愛顧を感謝いたしますとともに 本年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます 赤城山 湖畔の宿 青木旅館 カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2022.01.01
赤城山は5センチほど雪が積もって、ホワイトクリスマスです! Merry Christmas! 昨日は晴れて静かでしたので大沼の広い範囲に氷が張りましたが、気温が上がったので、溶けてしまいました。 サンタさんがプレゼントを配っている間に赤城山にも5センチほど雪が降りました。 皆さ … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.12.25
赤城山大沼に3日連続で薄氷が浮きました。 寒さが厳しくなってきましたね。一昨日は朝-14℃まで冷え込み、今シーズン初めて大沼に薄氷が広く浮きました。昼間もプラスにならず真冬日でした。 昨日・今日と静かに冷え込んだので、三日連続で大沼の一部に薄氷が張りました。風が … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.12.21
大胡赤城線 冬期通行止めになりました。前橋赤城線を御利用ください。 赤城山は本年も積雪・凍結期を迎え、大胡赤城線は12月21日㈫午前10時~令和4年4月4日㈪午前10時まで通行止めになりました。 尚、沼田赤城線は令和4年1月4日㈫午後2時~3月18日㈮午前10時まで通行止めになります。 … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.12.21
赤城山大沼は今朝も朝霧が綺麗です。 赤城山大沼は落葉して、毎朝氷点下になっています。 水温より気温が低いので10月下旬から毎朝のように朝霧が立ってすこぶる綺麗です。 わかさぎのボート釣りは今月いっぱいで終了になりますので、防寒対策をして楽しんで下さい。 赤 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.11.07