ブログ&ニュース

赤城山 小沼~覚満淵 レンゲツツジの朱とミズキの白が目立ちます。

小沼のレンゲツツジも雨に散らされて残り少なくなってきました。 小沼から鳥居峠に下って、桐生方面を眺めると、朝ドラ「おかえりモネ」で語られていた下から雲がわいてくる様子がよく分かります。 反対側の覚満淵を眺めるとツツジの赤 …

カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.06.17

赤城山 新坂平~第二スキー場を経て大沼湖畔へ クサタチバナが満開です

赤城山も梅雨入りし、ヤマツツジは雨に打たれて殆ど散っています。 四号線で登ってきて白樺牧場にさしかかるとレンゲツツジが広がって、特に道路の右側がまだ綺麗に咲いています。 見晴山のツツジは殆ど散らされましたが、見晴山から第 …

カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.06.17

赤城山見晴山のヤマツツジが見頃です。白樺牧場のレンゲツツジも咲き出し、羊が草を食んでいます。

大沼の漁が1日から解禁になり、早朝から緑の山々を眺めて釣り糸を垂れている姿が観られました。 湖畔ではヤマツツジが満開を迎えています。 見晴山もヤマツツジで赤く染まり始めました。 白樺牧場では今夏もサフォーク種の羊が元気に …

カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.06.05

赤城山にシロヤシオとミツバツツジが見事に咲いています。

今朝も鶯の爽やかな囀りが山々に響き渡って、昼には今年初めて春蝉の鳴き声が聴かれました。 愛子様のお印のゴヨウツツジ(シロヤシオ)とミツバツツジが競って咲いています。 小沼の湖畔はまさに花園です。一周なさってください。 ヤ …

カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.06.01

新緑が赤城山山頂まで広がっています。ドウダンツツジも咲きました。

赤城山に新緑が広がって、大沼湖畔の外輪山は緑色のグラデーションが素敵です。 ヤマツツジも日当たりの良い一輪が咲きました。 ゴヨウツツジとミツバツツジは満開です。 ドウダンツツジも可愛い花を咲かせています。 来週は小沼から …

カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.05.28

赤城山で旬の山菜を召し上がれ!

春の山菜が沢山食卓を飾る季節になりました。 ワラビはおひたしや辛子醤油あえに。朝のお味噌汁に入れても美味しいですね。 ウドは人参・油揚・キクラゲを入れて炒め煮にして黒ごまを振りました。 ゴールデンウィーク明けに摘んで冷凍 …

カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.05.23

見晴山にミツバツツジが咲きました。赤城山はいよいよツツジシーズンの開幕です。

見晴山のミツバツツジが岩の上に綺麗に咲きました。 小沼でもピンクに咲いています。 青木旅館の庭のゴヨウツツジも咲き出しました。 ヤマツツジの蕾も膨らんできました。荒山高原~鍋割山は既に見頃を迎えています。 今週から来週に …

カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.05.23