赤城山 青木旅館の「わかさぎ定食」「ヒレカツ定食」 今シーズンの赤城山大沼の氷上わかさぎ釣りは早くも3月11日で終了してしましましたが、青木旅館の「わかさぎ定食」は終了しません。 幸せを感じる美味しい「わかさぎ定食」を召し上がってください。 大沼のわかさぎは動物性プランク … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.03.21
赤城山-沼田線(R251)が開通しました 冬期間閉鎖されていた251号線が開通しました。沼田方面から赤城山へのドライブが可能です。 新型コロナウィルスの広がりで引きこもりがちではないでしょうか。 残雪と氷の浮かぶ早春の湖を眺めて、美味しい空気を胸一杯吸ってはいか … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.03.21
3月15日(日)赤城山情報 昨日からの雪で大沼湖畔は雪化粧🏔️真冬に逆戻り、早朝マイナス8℃まで気温も下がり❄️樹氷風景が綺麗です😊氷上ワカサギ釣りは終了しましたが、この寒さ … カテゴリー:ブログ&ニュース 投稿日:2020.03.15
本日(3/11)16時をもちまして、今シーズンの赤城大沼氷上わかさぎ釣りは終了致しました。 赤城山大沼の岸辺の氷が溶けて、安全が確保出来なくなりましたので、本日午後4時で今シーズンの氷上わかさぎ釣りは終了になりました。おこし頂きました皆様 誠に有り難うございました。 大暖冬の今年は1月3日に氷が張り詰めたものの … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.03.11
赤城山は未だ真冬!三日降り続いた雪が止み青空になりました。 赤城山は2月25日から雪になり、久々に除雪車が出動。 連日夜は-10度まで下がったので、大沼の氷の厚みも30センチを維持していて、大勢の釣り人がわかさぎ釣りを楽しんでいます。 三日続いた雪が止んで、今日は青空になりました … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.02.28
本日2/28 NHK総合「ぐんまSP」19時30分~「何思う・赤城山氷上釣りの人々」 本日2/28 夜7時半~NHK総合「ぐんまSP」で「何思う・赤城山氷上わかさぎ釣りの人々」が放送されます。 群馬県のみの番組なので、県外の方ごめんなさい! 3月13日㈮の「ほっとぐんま640」でも放送が予定されています。 … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.02.28
2/16日曜日 赤城大沼の朝焼けが綺麗でした 氷上は大勢の釣り人で賑わいました 2月16日日曜日 赤城山大沼の空が朝日に赤く染められて、湖の雪も赤を映して綺麗でした。 寒い中早起きした子供達が朝7時から頑張って大沼に糸を垂れていました。 朝飯前に1匹釣れたよ! 泊まりがけで赤城山にやって来て、待望の … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.02.18
本日2/8 上毛新聞に群馬のわかさぎ釣りの記事が載りました 本日2月8日の上毛新聞1面コラム「三山春秋」にワカサギ釣りが取り上げられました。 以前ご紹介しましたワカサギの「大きさと呼び名」も紹介されました。 ご覧下さい。 赤城山 湖畔の宿 青木旅館 カテゴリー:ブログ&ニュース 投稿日:2020.02.09
明日2/9㈰ NHK さわやか自然百景「冬 赤城山」が放送されます 2月9日(日) 朝7時45分~8時 NHK総合 さわやか自然百景 「冬 赤城山」が放送されます。 先月半月近く赤城山山中で撮影された鳥や動物たちの様子が放送されます。 再放送は 2月15日㈯ 午後8時15分~30分 BS … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.02.08
赤城山の空にそり遊びの子供達の声が響き渡っていました 今日は晴れ上がりましたが、赤城山大沼湖畔は昼でも-6度と冷え込みました。 一日中霧氷の白い衣を纏った黒檜山の下で、今日も大勢の釣り人が糸を垂らしてわかさぎ釣りを楽しんでいました。 赤城山第二スキー場では、園児達が何度もそ … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.02.04